各地に行く基準は、 観光地だからという理由で行くわけではありません。 食材が豊かだ、お酒が美味しい、 気になっている器や木工の作り手さんもいる、 その上、夏祭りが素晴らしい、 というような理由で行きます。
むしろ、村や島といった、 あまり知られていない土地に行く方が 好きかもしれません。 実はそういうところにこそ、宝物がひっそり眠っているように思うのです。
また、その地にそういう情報にくわしい友達がいるというのも、行く大きな引き金になります。 センスのいい人は、センスのいい人と知り合いです。一人そういう知り合いがいたら、そこからどんどんセンスのいい人につながっていくんです。
毎回、未知数で行くことが多いのですが、知り合いのおかげで人の輪も、ものの輪も、ディープにどんどん広がっていくのは本当に感謝ですね。
今は、長野県塩尻市に来ています。さて、どんな宝物に出会えるのでしょう。
はな組web storeはこちら
0コメント