はな組web storeでご好評いただいている「森のパンケーキMIX」は、ごぼう、にんじん、レンコンなどの根菜や数種類の野菜を地熱にかけて粉にした、カラダにいいパンケーキミックスです。カラダにいいだけじゃなく、本当においしいので、ぜひ召し上がっていただきたいです。
「森のパンケーキMIX」は、水を混ぜて焼いただけで美味しいパンケーキが作れますが、ご購入くださったお客様が、さまざまなアレンジバージョンを作ってSNSにアップしてくださるのを拝見し、ぜひご紹介したい、レシピを共有したいと思い、「はな組パンケーキClub」を作ることにしました。
ぜひ、みなさんのパンケーキを教えてください!! よろしくお願いいたします。
↑パンケーキMIXでクッキーも作れます。
今日はパンケーキClub1回目ということで、マダム玲子のアレンジバージョンをご紹介します。
◆大根と桜エビの大根もち風
1.大根はせん切りにする(しりしりスライサーで粗く短めにカットしてもいい)。大根から出てきた汁も使うのでとっておく。
2.ボウルにパンケーキミックス、大根のせん切りと出てきた汁、桜エビを入れ、水を加えてとろりとした生地を作る。
4.フライパンにごま油かオリーブオイルを入れ、生地を流し入れる。プツプツと穴が開いてきたら裏返し、少し焼いて仕上げる。
5.辛子もしくは豆板醤を添えた酢醤油でいただく。
◆ニラとかきのチヂミ風
1.ニラはざく切りする。
2.牡蠣はきれいに洗って水気をふき、大きければ半分に切る。
3.パンケーキミックスに水、かきとニラを入れて混ぜ合わせ、じっくり両面を焼く。好みで豆板醤や酢醤油でいただく。
◆お好み焼き風
1.キャベツはせん切りしてパンケーキミックスと同量くらい用意する。
2.パンケーキミックスとキャベツを合わせて水を加え、とろとろの生地を作る。3.フライパンにごま油かサラダ油を入れて、塩胡椒を振った豚バラスライス肉を焼き色がつくまでじっくり焼き、裏返してからキャベツ入りパンケーキミックスを流し入れて焼く。
4. 好みで青のりや紅ショウガ(今回は長ネギと糸唐辛子で代用)、鰹節をのせ、お好み焼きソースをかける。
「森のパンケーキMIX」のご購入は、はな組web storeから。
0コメント