普通のレーズンの3〜4倍の大きさ!! 「一枝一房」で大切に育てた大粒ぶどうをレアに仕上げた生レーズン佐藤ぶどう園さんのレーズンは特別です。ひと粒がカリフォルニアレーズンの3〜4倍の大きさがあり、房ごと乾燥させた枝つきのもの。食べてみると、レーズンの果肉がジュワッとあふれ出て、ぶどうの甘さが口いっぱいに広がります。ぶどうを完全に乾燥させるのではなく、大粒のぶどうをレアに仕上げているからこその食感なのです。2018.12.20 13:07Food & Drink
まるで絵本の物語。動物たちが育んだ美味しいオーガニックのくるみ。40年以上、オーガニックのくるみを作り続けている農家さんがいます。岩手県九戸村の、小井田重雄さんと息子の寛周さん親子です。2018.12.17 14:46Food & Drink
岩手イーハトーブのりんご農園から。希少種から高級品種まで詰め合わせてお届け今年10月、はな組で岩手ツアーをしました。その時に訪問したひとつが、花巻市にあるりんご農家の「東部りんご園」さんです。2018.12.12 11:26Food & Drink
大分発、地熱で作った根菜や古代緑米などがたっぷり。食べたらきっと元気になれる「森のパンケーキMIX」森のパンケーキMIXは、「地熱たべもの研究所」を主宰する山口怜子さんが長年の試行錯誤の末に作ったものです。怜子さんは、30年以上も前から阿蘇の麓に移築した古民家別荘に通っていました。2018.12.01 03:07Food & Drink